2018年 05月 31日
豚菜とabby&zack
背が高い草ですね^^
朝ひらくところと、夕方閉じるところを見てみたいです!
クマザサ茶作ってみたのですね♪
私が買っているのは、急須に1パック(3g)入れて熱湯を注いでしばらく待つか、1Lのお湯に1〜2パック入れて煮出す、と書いてあります。
私も単体で飲んでみましたが、お茶としては色も味も薄めだと思いました。
今は味の濃いほうじ茶などと一緒に煮出しています。
とても体にいいようなので、面倒でなければ(笑)
ぜひまたチャレンジして飲んでみてください♪
>>豚菜
っててっきり食べ物だと思ってました。
中華料理かな~とか^^;
abbyちゃん、桜の実食べますか?
うちもここ最近、木の下に落ちてるのをもぐもぐしてます。
雑草も食べないし、外では植物を口にすることないんですけどね。
でも、確かパピーの頃は桜の枝だけはガジガジしてた・・・
好みなのかな。
果物の種は犬の体に良くないと聞いたので
食べて欲しくないのですけど>_<
hamasumiさんへ
タンポポに似ているけど、ちょっと違うなぁ、と調べて、豚菜だとわかりました。
可愛い花なのに、可哀想な名前です。
クマザサはほぼ刈りましたので、もう収穫しません(笑)
結構、手間がかかりますね。
やることがなくなったら、また作るかもしれません。U^ェ^U
中華料理やさんのメニューにありそう。
言われてみれば。
果物の種がよくないんですか???
abbyは昔から桜の実を食べています。(^-^;
どんぐりも食べますし。
そういえば以前、zackがabbyをまねて、どんぐりを食べたときは、お腹を壊してしまいました。
合う合わないがあるのかな、と思っていました。
yamatoさんは草も食べないんですね。
zackは4日のうち3日、abbyは週に1回くらいは食べています。^^